【設定方法】VagrantのでNFSマウントを利用する際に求められる管理者パスワード入力を省略する設定
VagrantVirtualBox
Memo
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
VagrantでNFSマウントを利用するにあたりvagrant up
時に
管理者パスワードを毎回求められるため
回避する設定をメモしました。
環境
- Mac OSX 10.13.4
- Vagrant 2.0.3
概要
もともとsynced_folderの設定をVirtualBoxが持つshared foldersという機能を
設定していたのですがパフォーマンスを向上させるためにNFSへ変更しました。
Vagrantfile## NFS Share
config.vm.synced_folder ".", "/vagrant-nfs", type: "nfs"
すると毎回Vagrantを起動するたびに管理者パスワードを求められるように
なってしまいました。
解決方法
sudoers.d配下にファイルを作成
sudoers.d
配下にファイルを作成します。
terminal$ sudo vi /private/etc/sudoers.d/vagrant-nfs
以下のテキストを貼り付けて保存します。
/private/etc/sudoers.d/vagrant-nfs# NFS - Synced Folders - Vagrant by HashiCorp
# https://www.vagrantup.com/docs/synced-folders/nfs.html
Cmnd_Alias VAGRANT_EXPORTS_ADD = /usr/bin/tee -a /etc/exports
Cmnd_Alias VAGRANT_NFSD = /sbin/nfsd restart
Cmnd_Alias VAGRANT_EXPORTS_REMOVE = /usr/bin/sed -E -e /*/ d -ibak /etc/exports
%admin ALL=(root) NOPASSWD: VAGRANT_EXPORTS_ADD, VAGRANT_NFSD, VAGRANT_EXPORTS_REMOVE
終わりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事では【設定方法】VagrantのでNFSマウントを利用する際に求められる管理者パスワード入力を省略する設定について紹介させていただきました。
これからも皆様の開発に役立つ情報を提供していきたいと考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。