【解決方法】MacのOSをmojaveアップグレードしたらvagrantがエラーになり動かなくなった時の対処

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
MacのOSをmojaveアップグレードしたらvagrantがエラーになり動かなくなってしまったため
解決のための手順をメモしました。
環境
- Mac 10.14
- Vagrant 2.0.3
- VirtualBox 5.2.12 r122591
発生したエラー
/dev/vboxnetctl
のファイルが見つからなかったり色々なエラーが発生しています。
vbnet$ vagrant up
==> vagrant: A new version of Vagrant is available: 2.1.5!
==> vagrant: To upgrade visit: https://www.vagrantup.com/downloads.html
Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider...
==> default: Clearing any previously set forwarded ports...
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
There was an error while executing `VBoxManage`, a CLI used by Vagrant
for controlling VirtualBox. The command and stderr is shown below.
Command: ["hostonlyif", "create"]
Stderr: 0%...
Progress state: NS_ERROR_FAILURE
VBoxManage: error: Failed to create the host-only adapter
VBoxManage: error: VBoxNetAdpCtl: Error while adding new interface: failed to open /dev/vboxnetctl: No such file or directory
VBoxManage: error: Details: code NS_ERROR_FAILURE (0x80004005), component HostNetworkInterfaceWrap, interface IHostNetworkInterface
VBoxManage: error: Context: "RTEXITCODE handleCreate(HandlerArg *)" at line 94 of file VBoxManageHostonly.cpp
VirtualBoxを再インストールして解決
VirtualBoxを再インストールを行い解決しました。
VirtualBoxのバージョンの比較
- 元のバージョン 5.2.12 r122591
- アップデート後のバージョン 5.2.18 r124319
VirtualBoxの再インストール手順
Homebrewでインストールしていたためbrew
コマンドで再インストールを実施しています。
VirtualBoxをアンインストール
brew
コマンドでアンインストールします。
terminal$ brew cask uninstall virtualbox
VirtualBoxを再インストール
brew
コマンドで再インストールします。
terminal$ brew cask install virtualbox
Xcodeのエラーが発生
ここでまたエラーが発生。
vbnetxcrun: error: invalid active developer path (/Library/Developer/CommandLineTools), missing xcrun at: /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin/xcrun
Error: Failure while executing; `git config --local --replace-all homebrew.private true` exited with 1.
Xcodeをインストール
xcode-select
コマンドでインストール
terminal$ xcode-select --install
VirtualBoxを再インストール
brew
コマンドで再インストールします。
terminal$ brew cask reinstall virtualbox
インストール完了
無事インストールが完了しました。
vbnetinstaller: Package name is Oracle VM VirtualBox
installer: Installing at base path /
installer: The install was successful.
🍺 virtualbox was successfully installed!
Vagrantを再起動して成功
vagrant up
コマンドでVagrantを再起動します。
terminal$ vagrant up
...
==> default: Checking for guest additions in VM...
==> default: Configuring and enabling network interfaces...
default: SSH address: 127.0.0.1:2222
default: SSH username: vagrant
default: SSH auth method: private key
==> default: Exporting NFS shared folders...
==> default: Preparing to edit /etc/exports. Administrator privileges will be required...
==> default: Mounting NFS shared folders...
==> default: Mounting shared folders...
default: /vagrant => /Users/yuki.hayakawa/workspace/sakura
==> default: Machine already provisioned. Run `vagrant provision` or use the `--provision`
==> default: flag to force provisioning. Provisioners marked to run always will still run.
無事起動することができました。
- article
Homebrew とは?Mac ユーザー必携パッケージマネージャーの全貌
- article
Apple Silicon(M1/M2/M3/M4)でDockerを快適に動かすためにやるべきこと
- article
Macでssh-keygenコマンドを使いed25519の秘密鍵・公開鍵を作成する手順
- article
【解決方法】MacのOSをmojaveアップグレードしたらvagrantがエラーになり動かなくなった時の対処
- article
【設定方法】VagrantのでNFSマウントを利用する際に求められる管理者パスワード入力を省略する設定
- article
【解決方法】Macのvagrantでnfsでマウントした際にゲストOSのDockerでMySQL初期化エラー
- review
ついに語られた業界の裏側!『フジテレビの正体』堀江貴文が描くテレビ局の本当の姿
- review
愛する勇気を持てば人生が変わる!『幸せになる勇気』岸見一郎・古賀史健のアドラー実践編で真の幸福を手に入れる
- review
週末を変えれば年収も変わる!『世界の一流は「休日」に何をしているのか』越川慎司の一流週末メソッド
- review
新しい自分に会いに行こう!『自分の変え方』村岡大樹の認知科学コーチングで人生リセット
- review
科学革命から AI 時代へ!『サピエンス全史 下巻』ユヴァル・ノア・ハラリが予見する人類の未来
- review
人類はなぜ地球を支配できた?『サピエンス全史 上巻』ユヴァル・ノア・ハラリが解き明かす驚愕の真実