【解決方法】nodenvで入れたnpmのグローバルインストールでパスが通らない場合の対処について

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
nodenvでインストールした際にnpm install -g {package}
が通らなかったため
解決のための手順をメモしました。
環境
- Node.js 14.15.3
- npm 6.14.9
- nodenv 1.4.0
発生したエラー
インストール後のコマンド実行時にエラー
インストールしたコマンドを実行するとエラーが発生します。
terminal$ create-react-app my-app
zsh: command not found: create-react-app
インストールは正常終了
npm
コマンドでグローバルでインストールするとインストールは正常に完了します。
terminal$ npm install -g create-react-app
解決方法
rehashコマンドを実行
rehashコマンドを実行します。
shell$ nodenv rehash
コマンドが実行される
再度インストールしたコマンドを実行すると無事通るようになりました。
lua$ create-react-app my-app
rehashについて捕捉
nodenvのrehashコマンド
rehash
はnodenvに認識されているすべてNode.jsの実行可能ファイルをインストールします。
bash~/.nodenv/versions/*/bin/* or ~/.nodenv/versions/lts/*/bin/*
また新しいバージョンのNode.jsをインストールした場合にもこのコマンドの実行が必要です。
参考文献
記事Article
もっと見る- article
React Suspenseを使う際に避けたいアンチパターン5選と解決策について紹介
- article
React SuspenseとServer Componentsの融合:クライアントとサーバの役割分担
- article
Suspense + useTransitionで滑らかなUXを実現するやり方を紹介
- article
React Suspenseでデータフェッチ!fetchでは動かない理由と正しい書き方について紹介
- article
React 18のSuspense完全対応ガイド:並列レンダリング時代の新常識
- article
Suspense × lazyで始めるコード分割:Reactアプリの初歩的最適化