【よく使う】指定したポートで開いているNode.jsのプロセスを削除する
Node.js
Memo
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
よくVCode
のterminalでNode.js
のアプリ(プロセス)を起動したまま
間違えてタブを消してしまうことが多いのでプロセスを削除する手順をメモしました。
困っていること
terminalからキーが押せなくてアプリケーションを終了できない
Node.jsで起動したアプリケーションのプロセスを終了する場合は
コマンドを実行したterminal画面で control + c
のキーを押して消すのですが
タブを閉じてしまうと終了することができなくなってしまいます。
再度Node.jsのアプリを立ち上げるとエラーになる
再度起動コマンドを実行すると
ポートがすでに利用されていますというエラーが発生します。
発生するエラー
Error: listen EADDRINUSE: address already in use :::8000
削除手順
ポート番号をgrepしプロセスIDを検索
lsofコマンドを実行しプロセス一覧を表示し
ポート番号でgrepしプロセスIDを調べます。
terminal$ lsof -i -P | grep 8080
219:node 25514 XXXXX 27u IPv4 0x75b896069fab0e55 0t0 TCP *:8080 (LISTEN)
プロセスを削除する
調べたプロセスIDをkillコマンドを実行して削除します。
terminal$ kill -9 25514
終わりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事では【よく使う】指定したポートで開いているNode.jsのプロセスを削除するについて紹介させていただきました。
これからも皆様の開発に役立つ情報を提供していきたいと考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。