【よく使う】指定したポートで開いているNode.jsのプロセスを削除する
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
よくVCodeのterminalでNode.jsのアプリ(プロセス)を起動したまま
間違えてタブを消してしまうことが多いのでプロセスを削除する手順をメモしました。
困っていること
terminalからキーが押せなくてアプリケーションを終了できない
Node.jsで起動したアプリケーションのプロセスを終了する場合は
コマンドを実行したterminal画面で control + cのキーを押して消すのですが
タブを閉じてしまうと終了することができなくなってしまいます。
再度Node.jsのアプリを立ち上げるとエラーになる
再度起動コマンドを実行すると
ポートがすでに利用されていますというエラーが発生します。
発生するエラー
perlError: listen EADDRINUSE: address already in use :::8000
削除手順
ポート番号をgrepしプロセスIDを検索
lsofコマンドを実行しプロセス一覧を表示し
ポート番号でgrepしプロセスIDを調べます。
terminal$ lsof -i -P | grep 8080
219:node 25514 XXXXX 27u IPv4 0x75b896069fab0e55 0t0 TCP *:8080 (LISTEN)
プロセスを削除する
調べたプロセスIDをkillコマンドを実行して削除します。
terminal$ kill -9 25514
articleComfyUI とは?ノードベースで組む最新画像生成ワークフローを完全解説【2025 年版】
articleBun とは?Node.js・Deno と何が違うのかを 3 分で理解【2025 年最新版】
articleShell Script とは?初心者が最短で理解する基本構文・実行モデル・活用領域
articleNode.js 本番メモリ運用:ヒープ/外部メモリ/リーク検知の継続監視
articleReact とは? 2025 年版の特徴・強み・実務活用を一気に理解する完全解説
articleNext.js でインフィニットスクロールを実装:Route Handlers +`use` で滑らかデータ読込
blogiPhone 17シリーズの発表!全モデルiPhone 16から進化したポイントを見やすく整理
blogGoogleストアから訂正案内!Pixel 10ポイント有効期限「1年」表示は誤りだった
blog【2025年8月】Googleストア「ストアポイント」は1年表記はミス?2年ルールとの整合性を検証
blogGoogleストアの注文キャンセルはなぜ起きる?Pixel 10購入前に知るべき注意点
blogPixcel 10シリーズの発表!全モデル Pixcel 9 から進化したポイントを見やすく整理
blogフロントエンドエンジニアの成長戦略:コーチングで最速スキルアップする方法
review今の自分に満足していますか?『持たざる者の逆襲 まだ何者でもない君へ』溝口勇児
reviewついに語られた業界の裏側!『フジテレビの正体』堀江貴文が描くテレビ局の本当の姿
review愛する勇気を持てば人生が変わる!『幸せになる勇気』岸見一郎・古賀史健のアドラー実践編で真の幸福を手に入れる
review週末を変えれば年収も変わる!『世界の一流は「休日」に何をしているのか』越川慎司の一流週末メソッド
review新しい自分に会いに行こう!『自分の変え方』村岡大樹の認知科学コーチングで人生リセット
review科学革命から AI 時代へ!『サピエンス全史 下巻』ユヴァル・ノア・ハラリが予見する人類の未来